【セブンイレブンスイーツ】生食感カヌレのレビュー!

コンビニスイーツ

こんにちは。はなみ(@sweets_oishiii)です。

最近はいろいろなコンビニからもカヌレが販売されていますね。

今回はなんと、生食感カヌレです!

カヌレ大好きなので楽しみです♡

セブンイレブンの『生食感カヌレ』の商品情報

セブンイレブンの『生食感カヌレ』の商品情報・販売地域

商品名生食感カヌレ
発売日2022年8月16日
金額220円(税込237.6円)
販売地域北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
名称洋生菓子
保存方法10℃以下
製造者(株)シェフォーレ
栄養成分表示熱量 170kcal
たんぱく質 2.8g
脂質 9.8g
炭水化物 17.7g
ー糖質 17.6g
ー食物繊維 0.1g
食塩相当量 0.06g
原材料名

牛乳(国内製造)、砂糖、液卵、米粉、植物油脂、クリーム、バター、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、でん粉/香料、乳化剤、
一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む

パティシエがセブンイレブンの『生食感カヌレ』をレビュー

小ぶりなカヌレが潰れないようにプラスチックのケースに入っています。

生クリームは外袋に触れないように配慮がなされています。

ですが、店舗では上から何か当たったのか、生クリームがつぶされているものもありました。

もう少しプラスチックのケースが深ければいいですね。

セブンイレブンの『生食感カヌレ』の見た目

コロンと可愛いサイズ感ですね。

焼き色はしっかりついていて美味しそうです!

セブンイレブンの『生食感カヌレ』実食

生カヌレというだけあって、中の特に下部がしっとりしています。

米粉を使っているので、少しもっちり。

カリっという食感はないので、通常のカリっとしたカヌレが好みの方は好きじゃないかも。

バニラビーンズが入っていないので、バニラが好きじゃない人も食べやすい!

個人的にはカリっとしたカヌレが好みなので、リピートはなし。

バニラも洋酒も入っていないので、クオリティは低く感じました。

これよりはミニストップの『もっちりしっとり生カヌレ』の方がいいかな。

【ミニストップ新作スイーツ】『もっちりしっとり 生カヌレ』のレビュー!
こんにちは。はなみ(@sweets_oishiii)です。 いきなりですが、カヌレってご存知ですか? はなみ 「カヌレ」とは、フランスの伝統的な焼き菓子のこと。 正式には「カヌレ・ド・ボルドー」という...

セブンイレブンの『生食感カヌレ』の口コミ

Tweet / Twitter
https://twitter.com/yusha_boku/status/1571507303844814852

 

セブンイレブンの『生食感カヌレ』のまとめ

セブンイレブンの『生食感カヌレ』は洋酒が苦手な方はハマっている方も多い印象でした。

売り切れも多いようなので、是非見つけたら買ってみてください♪

カリカリのカヌレとは別物なので、そこだけは注意です!

カリカリカヌレが好きな方はこれがオススメです♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました