こんにちは。はなみ(@sweets_oishiii)です。
チョコレートクランチって聞くと、テーマパークのお土産を思い出しませんか?
これはそれとは一味違います!
セブンイレブンの『チョコクランチ』の商品情報
セブンイレブンの『チョコクランチ』の商品情報・販売地域
商品名 | チョコクランチ |
発売日 | 2022年3月22日 |
金額 | 248円(税込267.84円) |
販売地域 | 東北、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、石川県、福井県、東海、近畿、中国、四国、九州 |
名称 | 洋菓子 |
保存方法 | 10℃以下 |
製造者 | プライムデリカ株式会社 新居浜工場 |
栄養成分表示 | 熱量 439kcal たんぱく質 3.7g 脂質 30.1g 炭水化物 40.3g ー糖質 36.2g ー食物繊維 4.1g 食塩相当量 0.18g |
原材料名
準チョコレート(国内製造)、チョコレート、キャラメルポップコーン、ビスケット、植物油脂、アーモンド、苺加工品/乳化剤、加工でん粉、酸味料、膨張剤、香料、紅麹色素、甘味料(ステビア)、酸化防止剤(V.C)、アナトー色素
一部に卵・乳成分・小麦・アーモンド・大豆を含む
パティシエがセブンイレブンの『チョコクランチ』をレビュー
セブンイレブンの『チョコクランチ』の見た目
食べ応えがありそうな大きさです。
かなりザクザクしてそう!
セブンイレブンの『チョコクランチ』実食
まず、手に持つと体温で溶けてくるので、外や職場で食べるには不向きです。
食べて見ると、チョコの部分は柔らかめ。
よくテーマパークのお土産であるチョコクランチとは違います。
中にはキャラメルポップコーンとビスケットが入っています。
ザクザクというか、ジャリジャリ系?
キャラメルポップコーンの存在は確認できるけど、チョコに消されて味はしない。
すごく甘くて、439カロリーもあるので、食べすぎには注意!
コーヒーにはよく合います。
セブンイレブンの『チョコクランチ』の口コミ
Tweet / Twitter
セブンのチョコクランチ美味すぎて飛んだ、、、、チョコは溶けるから実質ゼロカロリー
— お豆 マチア両日11/6かみこす (@omame_cos) March 31, 2022
https://twitter.com/luv_yuse/status/1509124865680633856
セブンイレブンの『チョコクランチ』のまとめ
結構品切れしてる店舗が多いようです。
かぶりつくわけにもいかないので、食べる場所は選びそう。
ブラックコーヒーと一緒に家で食べるには最高です。
これのホワイトチョコも美味しいそうですが、関西には売ってないのが残念です!!
関西の人は、代わりに関西限定のこちらをオススメ!

【セブンイレブン新作スイーツ】近畿地方限定『ダブルクリ―ムの京都府産丹波大納言小豆シュー』
こんにちは。はなみ(@sweets_oishiii)です。 小豆と生クリームの組み合わせって最高に美味しいですよね。 今回、近畿地方限定で美味しいシュークリームが出ました!
コメント