【セブンイレブン新作スイーツ】『あんクリームパイ』レビュー!

セブンイレブン

こんにちは。はなみ(@sweets_oishiii)です。

関東で発売されていた、あんクリームパイが地域を広げて登場しました!

あんこと生クリームの組み合わせって最高に美味しいですよね。

さっそく、セブンイレブンの『あんクリームパイ』のレビューをします。

セブンイレブンの『あんクリームパイ』の商品情報

セブンイレブンの『あんクリームパイ』の商品情報・販売地域

商品名あんクリームパイ
発売日2022年3月16日
金額190円(税込205.20円)
販売地域東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
名称和生菓子
保存方法10℃以下
製造者わらべや日洋食品株式会社 名古屋工場
栄養成分表示熱量 285kcal
たんぱく質 3.8g
脂質 16.8g
炭水化物 30.5g
ー糖質 28.8g
ー食物繊維 1.7g
食塩相当量 0.43g
原材料名

つぶあん(国内製造)、小麦粉、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、クリーム、卵、砂糖、粉末水あめ、塩/膨張剤、環状オリゴ糖、加工澱粉、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、着色料(カロチノイド)、香料
一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む

パティシエがセブンイレブンの『あんクリームパイ』をレビュー

セブンイレブンの『あんクリームパイ』の見た目

見た目は少し小ぶりなコロンとしたフォルム。

表面はしっかり焼き色がついています。

断面は中身のクリームが少し少な目な気がします。

セブンイレブンの『あんクリームパイ』実食

パイ生地は表面サクサクで、内側は水分を吸ってるからか、少ししっとりしたような生地。

パイ生地はバターの香りが鼻に抜けて美味しい。

中のあんこは粒あん。

ほんのり塩気があって上品。

生クリームは少し少ないので、あんを楽しみたい方、パイを楽しみたい方向けかな。

甘みがあるので1つでしっかり満足感はある。

セブンイレブンの『あんクリームパイ』の口コミ

https://twitter.com/izumi_m1/status/1509107734335324163

https://twitter.com/ken_jin_tou/status/1507473932068089860

セブンイレブンの『あんクリームパイ』のまとめ

SNSではすごく人気がありました!

私はもっとしっかりあんクリームを楽しみたいなと思いました。

同じような方にはこちらをオススメ!

【セブンイレブン新作スイーツ】近畿地方限定『ダブルクリ―ムの京都府産丹波大納言小豆シュー』
こんにちは。はなみ(@sweets_oishiii)です。 小豆と生クリームの組み合わせって最高に美味しいですよね。 今回、近畿地方限定で美味しいシュークリームが出ました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました