こんにちは。はなみ(@sweets_oishiii)です。
あの有名なパティシエのピエール・エルメとセブンイレブンのコラボスイーツが発売されます!
毎回人気なんですよね。
前に『エクレア キャラメルバニラ』を食べたんですが、キャラメルの苦みが本格的でした!
今回はキャラメルのプリンなので期待値が上がります!!
世界的パティシエ、ピエール・エルメ氏がセブン-イレブンの為に考案したスイーツ。キャラメルのソースにプディング、ジュレを重ねた硬さと甘さの違いを楽しめるスイーツ。
セブンイレブン公式より
セブンイレブン『ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル』の商品情報
セブンイレブン『ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル』の商品情報・販売地域
商品名 | ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル |
発売日 | 2022年3月29日 |
金額 | 310円(税込334.8円) |
販売地域 | 全国 ※沖縄地方を除く |
名称 | 洋生菓子 |
保存方法 | 10℃以下 |
製造者 | プライムデリカ株式会社 枚方工場 |
栄養成分表示 | 熱量 298kcal たんぱく質 3.7g 脂質 15.1g 炭水化物 36.9g ー糖質 36.9g ー食物繊維 0.0g 食塩相当量 0.23g |
牛乳(国内製造)、キャラメルペースト、カラメルシロップ、クリーム、卵、グラニュー糖、コーンスターチ、ゼラチン、食塩
一部に卵・乳成分・ゼラチンを含む
パティシエがセブンイレブン『ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル』をレビュー
セブンイレブン『ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル』の見た目
写真では4層に見えるんですが、3層で出来ています。
すべてキャラメル色で食べるのが楽しみです。
セブンイレブン『ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル』実食
んんんっ!めっちゃほろ苦キャラメル!
ついつい『うま~♡』って声がこぼれちゃう。
エクレアの時と同じ味だ!!!
上のキャラメルソースは苦みのきいたバターキャラメル
真ん中のプリンはは柔らかくて甘めのキャラメル
下のジュレは固めのしっかりキャラメル
これをすくって食べると、『うま~♡』ってなります。(笑)
それぞれ固さが違いますが、どれも邪魔をし合わない。
キャラメルの焦がし具合が絶妙で、苦いけど甘くて美味しいです。
お値段が税込334円と少しお高いんですが、この味がコンビニで買えるなら有りです!
リピート確定商品です。
個人的に、ピエール・エルメの商品は裏切らないな―と思います。
セブンイレブン『ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル』の口コミ
ピエール・エルメのセブンの新しいスイーツ食べた。キャラメルのプリン。
すごいねぇぇぇ!コンビニで買えて、このクオリティ‼︎
最初ビジュアルと価格に悩んだけど、食べたら納得!
パティスリーの「強み」って、なんなんだろね?
でも個人的にスイーツはパティスリーで買って食べるなぁ。— Sora (@Sora51828195) March 30, 2022
本日のおやつ
ピエールエルメ
プリン(キャラメル)
昨今には珍しくガッツリな甘さ
キャラメルの苦味と相まって美味しい pic.twitter.com/9XJjFwJMJz
— 如月猫2005 (@kisaragineko201) March 30, 2022
セブンイレブン『ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル』のまとめ
とにかく美味しい!『ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル』
すでにリピートしてる方もいらっしゃいました。
是非、食べて見てください!
ピエール・エルメはマカロンが有名です。
食べたことない方は、こちらもオススメです♪
コメント